| 果道教室 | |
|---|---|
| 電話番号 | 092-922-3221 |
タイ王宮の御膳で提供されたのがはじまりといわれているフルーツカービング。こちらの教室では果物や野菜をはじめ、石けんに施すカービング技術を学ぶことができる。本物の花のように精巧な造形に驚かされる作品は、おもてなしやプレゼントにもぴったり。ナイフでの細やかな作業は集中力を高めることもでき、コツコツと作って完成した時の感動もひとしお。ナイフひとつで魅力的なおもてなしを演出できる奥深いカービングの世界を覗いてみては!
お知らせはありません |
| 開催日 | (毎週月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜) |
|---|---|
| 開催時間 | 随時(予約制)~随時(予約制) |
| 入学金 | ¥3,000 |
| 受講料 | ¥4,000 |
| その他費用 | ¥0 |
| 備考 | ■料金/基礎:4000円/回、応用:5000円/回(材料費込み) ■期間・回数/基礎:全15回、応用:初級25回、中級・上級30回(1レッスン2時間程度) ■開講日/随時(予約制) ■受講形式/少人数制(4名まで) ☆単発の体験レッスンあり |
基礎では基本的なナイフの動かし方から、小鳥や小花を作るレッスンを経て、バラの花を作る。応用では、より高度なナイフの技術を学び、幾何学模様など自己表現できるデザイン性を学べる
| 開催日 | (毎週月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜) |
|---|---|
| 開催時間 | 随時(予約制)~随時(予約制) |
| 入学金 | ¥3,000 |
| 受講料 | ¥3,000 |
| その他費用 | ¥0 |
| 備考 | ■料金/受講料:3000円(1レッスン) ■期間・回数/全15回(1レッスン2時間程度) ■開講日/随時(予約制) 単発の体験レッスンもあり |
石けんを使ったカービング。細かい切り出しや均一な彫刻で、ふくろうや鯛、バラの花などを作るための細かい表現方法を学ぶ。最後はバランス感覚も鍛えられるソープアレンジメントの作成を目指す
| 住所 | 湯町2-5-2-503 |
|---|---|
| 最寄駅 | JR鹿児島本線「二日市駅」 |
| 電話番号 | 092-922-3221 |
| FAX番号 | |
| お問合せ受付時間 | 10:00~18:00 |
| 授業受付時間 | |
| 補足説明(営業時間) | |
| 定休日 | 日曜 |
| 補足説明(定休日) | |
| アクセス方法 | JR鹿児島本線「二日市駅」から徒歩13分 |
特典・クーポンはありません